介護施設ごとの仕事の違い

人材需要が右肩上がりな業界として、介護職に注目している人が増えてきています。しかし、実際に転職するとなった際には、気を付けなければならないことがあります。

それは「介護の仕事」と言っても、施設の形態によって仕事内容、利用者の状態は大きく異なるという点です。
まず老人ホームやグループホームでは、一人、または家庭での生活が困難な利用者が生活できるようにサポートする事が主な業務の為、生活の援助(食事介助、排せつ介助等)が主な仕事になります。

一方で、老人保健施設であれば、家庭への復帰が出来るようにリハビリ等を通じて自立を支援する事が業務になります。よって、利用者の運動機能を引き出すことが最優先事項になります。
そしてデイサービスは、日帰りでレクリエーションや入浴支援のサービスを行うことが主な仕事になります。比較的、介護の必要が少ない人が多い傾向にあり、レクリエーションやサービスで楽しませることが大事な役割になってきます。

このように、施設によって業務の内容が大きく変わる為、まず自分は介護の現場でどんな風に働きたいのか、どんなサービスをしたいのかという事をしっかりと考えた上で職場を決めることが欠かせません。

中には、施設形態関係なくとにかく収入を第一に考えたいという方もいるかもしれません。その場合は、とにかく夜勤が多めの老人ホームを選んでみるのも手です。夜勤手当てがつけば、その分給料は高くなります。しかし、不規則な生活になりやすいので、体調管理をしっかりと行えるかどうかも考慮することが大切です。